天朝山公園
新潟県の前に「水原県」があったのです。戊辰戦争後、天朝山に新潟府が置かれ、そののち水原県と改称。新潟・・・
令和最初の真夏を彩る伝統行事「第45回水原まつり」が8月24日(土)・25日(日)に開催されます!
8月24日(土)
<開幕セレモニー> ※小雨決行
◇時間 午後4時30分~5時20分
◇場所 水原商工会前
○演奏 水原甚句たるばやし演奏(堀越小学校6年生)
○披露 庚町神楽
<神楽と獅子の共舞> ※小雨決行
◇時間 午後5時40分~7時
◇場所 水原本町通り(上町かどやパン信号前)
<ザ・灯籠来舞> ※雨天決行
◇時間 午後7時~10時
◇場所 水原本町通り(旧丸岡医院前~水原代官所)
<民踊流し大会> ※小雨決行
◇時間 午後7時20分~8時30分
◇場所 水原本町通り(上町~水原代官所)
8月25日(日)
<瓢湖大花火大会> ※雨天順延 (共催 阿賀野市観光協会)
◇時間 午後7時30分~8時30分
(大噴水・・・午後6時30分~7時30分、大花火大会終了後~午後9時)
◇場所 瓢湖湖畔
○主 催 水原まつり実行委員会
○問い合わせ 商工観光課( TEL 62-2510 )